新築住宅での花粉対策おすすめの間取り3選と性能について

こんにちは(^_-)-☆
鈴木です。
寒い冬から、暖かくなるにつれて嬉しい反面、花粉症の方にとっては辛い時期になってきました。
先日から花粉症に悩まされている私(@_@;)
そこで今日は、新築住宅での花粉対策おすすめの間取り3選と性能について
お話しします。

新築住宅を検討してる方の中には、「家に帰ってからも花粉症の症状が辛い。」

「家を建てる前にできる花粉対策はないか」というお悩みを抱えている方もいると思います。

間取りの工夫や選ぶ設備で、花粉やウイルスを防ぐ対策をお伝えします。

リビングや寝室に花粉を持ち込まない間取りの3つの工夫


おうちの中の花粉症対策として大事なことは、お部屋の中に花粉を持ち込まないようにすることです。特にリビングや寝室などの長時間、家族が過ごす場所には花粉は持ち込みたくないですね。

工夫1:玄関近くの手洗い場

IMG_4538.JPG

花粉症の時期だけでなく、今は感染対策としても帰宅後は手や顔を洗うために最初に洗面所に向かうというご家庭も多くなっているようです。玄関から洗面所までの距離があると、お部屋の中に花粉がまう原因となります。

そこで、玄関近くに手洗い場をつけるとお部屋に入る前に、手洗いやうがいで花粉を洗い流すことができますし、感染症対策としても効果的です。

また、小さいお子さんをお持ちの方からも、手洗いの習慣がみについた等の嬉しい声も聞こえてきます。また、手洗い場に鏡をつけたら身だしなみもチェックできますね。
グラシアホームでも、コロナ禍の辺りから玄関近くの手洗い場をつけるお家が増えてきています。

工夫2:玄関近くのファミリークローゼット

ミニマル、伝統的、男性、グルーミング、ファッション、Instagram、投稿 (1080 x 1350px) - 8.PNG

手洗い場と同様に、玄関入ってすぐにファミリークローゼットや上着をかけたり、荷物を置くスペースを確保する間取りには、花粉がついた衣類や荷物をお部屋の中に持ち込まないという、利点があります。こちらも、感染症対策としてもウイルスを持ち込まない工夫の間取りとしても、人気の間取りです。最近では、シューズクロークと併設したいとのご要望も増えています。シューズクロークを併設することで、塵や埃、花粉、ウイルスなどの外のものをできるだけ、お部屋の中に持ち込まないことができます。

又、ベビーカーや車いす、自転車、アウトドア用品や除雪道具などもまとめて収納できます。変化するライフスタイルにも対応でき、子育てや、趣味、介護まで将来を見据える可変性の高い間取りです。


工夫3:室内にランドリールーム

AB4X7387.JPG

帰宅後の動線だけでなく、花粉が多く飛散している時期には、屋外に洗濯物を干すと花粉が付着して、お部屋の中に意図せず、持ち込むことになります。

そこで、室内にあるランドリールームや2階の太陽の光の当たる廊下を物干しスペースとして活用する間取りも人気があります。

収納棚をランドリールームに設けることで、各部屋に洗濯物をしまいに行く手間が省けるため、とても楽です。

洗濯機→ランドリールーム→収納これらの動線が直線上にあるので時短が可能ですね。


家の性能で決まる花粉対策

家づくり置いての花粉対策で最も重要なことは、お家の性能です。

どうして性能が重要かを気密と換気の点からそれぞれお伝えします。

高気密住宅で花粉を家に入れない
なぜ高気密住宅は花粉対策になるのか。答えは単純で、気密性能がいい=隙間が少ない、逆に気密性能が低い家は、隙間だらけのおうちということになります。気密性能が低いおうちがどんなに花粉症対策として間取りの工夫をしても、目に見えない隙間から大量の花粉が侵入します。お家の中で、花粉対策をするのには、外気の影響を受けにくい高気密住宅は必須ということになります。

IMG_2559.JPG グラシアホーム気密検査時写真

24時間換気システムで花粉対策
気密性能とあわせて大切なのは、換気システムになります。

高性能フィルターで外気の汚れを室内に入れないので、清潔な室内環境を保つことができます。

グラシアホームでは、お客様のご要望に沿った家づくりをします。
お好きな間取りで一から決めていく自由設計!

注文住宅で叶える自分らしい家

「手に届く価格で 本物の家づくり」

資金づくりセミナー開催中

●10:00~16:00

●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計

*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓

IMG_6458.jpg

「家づくりをスタートさせたい」

「どこで建てるか迷っている」

「何を聞けばいいのか、何から始めればいいのか・・」

「自然素材を使った家を建てたい」

「予算内で建てたい」

「土地探し・資金計画の相談をしたい」

家づくりでお悩みの方や、

新築やリフォームをお考えの方に

これからも、寄り添える工務店でありたいと考えております。

お気軽に、弊社までご相談ください。


#自然素材の家熊本#自然素材の家菊池市#自然素材注文住宅熊本#自然素材の家工務店#熊本の工務店#菊池市の工務店#手形式上棟
#現役大工社長がいる工務店菊池市#大工社長菊池市#手刻み工務店菊池市

PageTop