自宅にホームオフィスをつくるためのポイント
おはようございます鈴木です(^^)/
最近ではテレワークが定着し、自宅で仕事をする方が増えました。しかし、自宅で快適に仕事をするためには、効率的で集中できる環境は不可欠ですよね・・・。
そこで今回は、自宅にホームオフィスをつくるためのポイントをご紹介します♪
1. デスク周りの快適性を徹底追求
・自分の身長や体型に合った机と椅子を選び、
座り心地を徹底的にチェックしましょう。
・モニターは目線の高さに設定し、
視線を下げたり上げたりする負担を軽減。
アームやスタンドで調整するのも効果的です。
・デスク周りの配線を整理して、
コードレス化やケーブルボックスを使用し、見た目も安全性もアップ!
2. 整理整頓で仕事効率アップ
・資料や書類は、頻繁に使うものと保管用に分けて
ファイルや収納ボックスを活用!
・オープン棚にはすぐに使う資料を、
引き出しやキャビネットにはあまり使用しない資料を収納することで、
探し物時間を削減できます。
・定期的に不要なものを処分する
「整理整頓のルーティン」を設けて、
常にスッキリした状態を維持しましょう。
・植物を配置し、空気の浄化や視覚的リラックス効果を
活用しましょう。特に観葉植物はストレス軽減に効果的!
・照明は調光可能なデスクライトを使用し、
作業内容や時間帯に合わせて光量を調整しましょう。
間接照明も取り入れて、空間全体の落ち着きを演出。
・仕事と休息のエリアを区切る工夫をすると、
休憩時にはしっかりリフレッシュできます。
・防音対策として吸音パネルや防音カーテンを活用し、
静かな空間を確保。
・集中力が途切れやすいときには、
集中を助ける環境音(雨音や波の音など)やクラシック音楽を活用すると◎
・集中力を維持するため、
時間を区切った作業(ポモドーロテクニック)を取り入れてみると効果的です。
細やかな工夫を重ねることで、自宅での作業効率が格段に向上し、
ストレス軽減にもつながります!
ぜひ理想のホームオフィス環境を整えて、
快適で充実した在宅ワークを実現してください。
以上、今回は「おうちで快適ワーク!ホームオフィスづくりのポイント」
についてご紹介しました。
弊社では、完成見学会以外でも随時各種相談会を開催しております。
ぜひ、ご興味のある方はお越し下さい。
グラシアホームでは、お客様のご要望に沿った家づくりをします。
お好きな間取りで一から決めていく自由設計!
注文住宅で叶える自分らしい家
「手に届く価格で 本物の家づくり」
資金づくりセミナー開催中
●10:00~16:00
●グラシアホーム 株式会社 小池建築設計
*予約制です。こちらのフォームよりご予約お願い致します。↓↓↓
「家づくりをスタートさせたい」
「どこで建てるか迷っている」
「何を聞けばいいのか、何から始めればいいのか・・」
「自然素材を使った家を建てたい」
「予算内で建てたい」
「土地探し・資金計画の相談をしたい」
家づくりでお悩みの方や、
新築やリフォームをお考えの方に
これからも、寄り添える工務店でありたいと考えております。
お気軽に、弊社までご相談ください。
#自然素材の家熊本#自然素材の家菊池市#自然素材注文住宅熊本#自然素材の家工務店#熊本の工務店#菊池市の工務店#手形式上棟
#現役大工社長がいる工務店菊池市#大工社長菊池市#手刻み工務店菊池市
#春の暮らし #快適な住まい #換気の工夫 #収納整理 #ナチュラルインテリア #花粉対策 #ガーデニングのある暮らし